【明治村|謎解き2019】明治探偵GAME【依頼書2】感想

あきのん@akinon_logです。

先日、明治村の謎解きイベント2019に参加してきました。

そして、【依頼書 弐】を攻略しました!

 

無事に事件を解決できましたので、感想などを書いていこうと思います。

謎の感想は、ヒントになる可能性がありますので、自己判断でお願いします。

 

明治探偵GAME【千里眼の男】についてはコチラ

前 【依頼書1】

次 【依頼書3】 

 

 


感想・所要時間

依頼書2だけを進行するのであれば、入場は正門から!!

(沢山歩きいのであれば北からで…)

明治探偵3年目の私の所要時間は1時間程度でした。

タイムアタック的&他の依頼書と同時進行のため、目安です)

謎を解く時間は30分程度。歩く時間は【依頼書1】と同じくらいの20分程度でした。


【依頼書2】捜査の印象

謎は少し悩んだものもありましたが、比較的簡単な印象。

ただ、明治村の建物をあまり知らないと、悩みそうな暗号もありました。

依頼書1では文章から謎解きしましたが、依頼書2ではイラストからの謎解きでした。

私は、こちらの方が好みです(笑

 

【謎】の感想(ヒント注意!)

ヒント注意です!

暗号ソノ-1

それぞれの文章は文字の大きさがバラバラですね?

何か理由があるのかな・・・?

実は、依頼書2で一番悩んだ謎でした。

解けたときに真っ先に思ったのは…

「上の文章と下の文章は別々かい!!」

惑わされた―という感じでした。読み替え?なのか?え?ってなりました。

 

暗号ソノ-2

12の動物と、菊の紋、赤い×があるなぁ…

何を一周すればいいのかわかりましたか?

×は宝地図なんかで見かけるあれですかね(笑)

私は、記憶にある建物の外観に惑わされて、一度違う建物に行ってしまいました。

明治村の地図をみて、同じような建物に行くのですが、ちょっと間違えるかもしれませんね。めげないで!

完全に平面の依頼書と、ちょっと立体に描かれている明治村の地図の差に惑わされる(笑)

暗号ソノ-3

はい。学校で習ったあれですね。

あの記号がいっぱい!(知らないのもありましたが)

歴史上淘汰された記号についても知る、いい機会となりました。

あとは、地図と見比べて・・・ですね!

暗号ソノ-4

これねー、ニガテ(;´・ω・)

解き方を思いつくまでも時間がかかったけれど。

解き方が分かってもなお、読み間違えるっていう・・・

日本語の「ある表」を思い浮かべてください。

幼稚園とか、小学生の時に覚える?見る?あの表です。

私はスマホで検索しました。

そしたら、色のところに足し算をしていきます。

黄色はいくつ?緑は?

後は表の上で考えてみましょう。カタカナのどこに色がついているかがポイントです!

謎の紙(最後の謎)

もう、そのままですが。

順番に見ます!

ひとつずつ順番に見てください・・・

文字が、見えてきませんか?

 

まとめ

ちょっと頭を使う感じで、楽しめました。

明治村初心者さんや、謎解き初心者でも楽しめる内容だと思います。

ちょっとデートとかにちょうどいい難易度かな?

誰かと一緒に、こうかな?どうかな?と考えるのは楽しいですよね。

 

↓↓↓明治探偵GAME2019まとめ↓↓↓